NC3への記録

NC3のインストール・移行・カスタマイズの記録

nc3ユーザーカンファレンスへ

本日のユーザーカンファレンスへ大阪から参加です。

前日の夜から初めての寝台特急で上京です。旅行気分も兼ねサンライズに!

動くカプセルホテルですね。最高!

現在5時半、列車の中からでした!

Google アナリティクスを設定

今日はこのサイトにGoogle アナリティクスの設定を行いました。

Google アナリティクスの設定スクリプトを以下のファイルに埋め込み完了。

/app/View/Plugin/Pages/Layouts/default.ctp

 

CMSなので、このファイルへの埋め込みだけですべてのページに埋め込んだ形になります。

すごく便利ですね。

しかし、このファイルはサイトのかなめですね。サイト全体の共通レイアウトなので、大きなイメージはこのファイルをカスタマイズすることにより可能ということです。

ですので、触るときは気をつけてさわらなければと・・・!

ドメイン設定を変更しました

いままで、このサイトを「nc3.eddy-k.jp」として公開していましたが、もとのサイトの内容をほぼ移行でき、またこちらのサイトの内容も充実してきたのでエディ・ケイのサイトとして「www.eddy-k.jp」に変更しました。

今までの「www.eddy-k.jp」は移行元、またNC2の構築サンプルとして「nc2.eddy-k.jp」として残しておきます。

Netcommons3を3.1.10にバージョンアップしました

本日、Netcommons3を3.1.10にアップデートしました。

Menuのドロップダウンメニューのcontrolerをカスタマイズしていたので、その修正の反映を行い、他SimpleTextを作成していたので、再度インストールしなおしました。

他のカスタマイズは特にバージョンアップでも耐えれるカスタマイズだったので、特に問題なし。

やはり、3.1.10の動作は以前に比べてスムーズになったかなあ~!

ロリポの画像掲載の問題調査

本日は一日「ロリポでの画像掲載できない問題」を追っかけていました。

とある方より「お問合せ」をいただき、はまってしまいました。

問題個所は判明したのですが今のわたしの知識では不明状態なのです。cakeのコアのmodel.phpにて$successの値が正しく帰らず更新したテーブルがrollbackしてしまっているといった問題です。

本来$successに正しい値が帰ってきた場合、commitされjavaScriptにもresが帰り表示されるのですが・・・

しかし、この事象、php7.1(CGI)では発生せず、php5.6(CGI)だと発生します。

 

他のサーバではphp5.6でも問題なく画像のアップロードはできているのですが、ロリポのphp5.6での問題でちょっとお手上げ状態となってしまっています。

どなたか、この辺が詳しい方がおられたら、お教え願いたいのですが・・・

 

まあ乗りかかった船、気長に調査していくとしま~す。