NC3への記録
NC3のインストール・移行・カスタマイズの記録
本日、やっとスライダー設置できました。
本日はお昼からSimpletextsプラグインを作成。
AnauncementsプラグインをコピーしSimpletextsとして/app/Pluginsに配置し名称変換し作成しました。
インストールもMigrationし完了しましたが、多分一括アップデートしたら削除されてしまう問題があるかもです。これを防ぐのはnc3直下のcomposer.lockにSimpletextsの内容を記述する必要があると思うのですが、まだ確認していません。そのうち正式な方法でプラグインの作成方法を確認していこうと思います。
はじめ、「お知らせ」のプラグインでソース記述をすればできるかもと思っていましたが、やはり無理でした。
っで、「Simpletexts」を作成。
スライダーはBootstrapの標準のものを利用。特に問題なく動いているので、よしとします。
Bootstrapでのスライダー作成は以下のページを参考にさせていただきました。(ありがとうございます)
https://taroken.org/bootstrap-slider-carousel/
また、SimpletextsをAnauncementsから作成する方法は、githubのNetCommons3開発ドキュメント「既存のプラグインをコピーして新しいプラグインを作成する」を参考にさせていただきました。(OSWS牟田口さん、ありがとうございます)
これで、EddyKサイトの移行は完了かなあっと!後は試験的に移行している「京町堀倶楽部」のサイトの移行もぼちぼちと行うことにしましょう!