NC3のインストール・移行・カスタマイズの記録
トップページを新しく作ってみました
トップページのみですが、テーマを作成し作ってみました。
内容は以前のトップページと同じですが、近所の風景写真をブラウザの大きさに合わせて一杯に表示するようにしてみました。実は一枚もののサイトを作ろうと思ったのですが、メニュープラグインが使用できないので断念しました。
最近一枚もののサイトでカッコいいのがあり、それを真似ようとしたのですが、構成上も合わず、今あるやつももったいないので、取り敢えずトップページのみ作成していました。
でっこのテーマ、テーマ用のスクリプトもつけ最近よくあるスクロールするとメニューが画面上部に現れるものにしてみました。メニューはもちろんNCでのプラグイン追加で追加したもの(ごりごりとhtmlを書いたものではありません)。でっそのsectionをスクロールすることで表示させるスクリプトをテーマとして設定しています。
標準のNCではテーマのスクリプトまで対応していませんが、ページ全体を表示するviewをカスタマイズすることで、テーマのスクリプトも取り込めるようにしてみました。
ぼちぼちとこのトップページを改造し一枚もののサイトを作成してみようと思います。
背景色を変更してみました
コロナで大変な時期ですが、みなさんいかがお過ごしですか。わたしは至って籠りっぱなし状態です。
っで、このホームページ(EddyKのサイト)を変更しようと思っていろいろ考えていたのですが、あまりいい考えもなく背景色を変更してみました。
ヘッダー、フッターを「クラシックブルー」に
また、ボディは「和紙」系の色に
いかがでしょうか。ちょっと落ち着いた雰囲気になり、自分なりには気に入っています。
しかし本当は抜本的にデザインを一新しようと考えており、ローカルでは作成中です。NC3でですが「えっこんなデザインもできるの?!」っといったものを作ろうと思案中です。
乞うご期待を!
BS大阪87のサイトをNC3に
今回、ボーイスカウト大阪87団のサイトをNC2からNC3に移行しました。
ボーイスカウトでも、コロナウィルス感染症対策として「おうちスカウティング」を推奨されており、87サイトも対策コーナーを追加!その際、NC3へ移行させていただきました。
87スカウト専用ページですが、ビーバー隊・カブ隊・ボーイ隊別に動画・課題などをリーダーが掲載出来るもの。
簡単に出来るのもNCのもてる機能の豊富さ!
あなたのサイトにもいかがですか?
ご相談・ご依頼、お待ちしております。
「ページトップ」ボタンの簡単設置方法を公開
久しぶりに自分のNCサイトを触ってみました。触ったのは「デモ」サイトですが、「デモ」サイトではベースがNC標準のサイトで「テーマ」「カスタマイズ」の内容を各ページで紹介しています。
ですので、NC標準サイトでプラグインの追加で「ページトップ」ボタンを表示することができればと考えました。
このサイトは、「EddyK」といったテーマを適用し、ヘッダー・フッターの様式、「ページトップ」ボタンの表示を実現しています。
NC標準サイトで「お知らせ」プラグインの追加で「ページトップ」ボタンを表示する方法を「デモ」サイトで公開しています。
ご興味ある方は是非一度、御覧ください。
NC3.3.1へバージョンアップしました
先日久しぶりにNCの公式サイトを覗いたらNC3.3.1がリリースされていました。
そこで早速ダウンロード・バージョンアップをしました。
ドロップダウンメニューもカスタマイズを適用したら無事使用できました。
取り敢えず、バージョンアップ完了です。
めでたし、めでたし!