
ブログ
2024/02/11
NetCommosの新バージョン(3.3.7)、本日リリースされました。
重大なセキュリティバグの修正が入っているようでこちらのサイトにも早々に適用しようと考えます。
また、お客さんのサイトにも問題ないことを確...

ブログ
2023/03/05
NetCommosの新バージョン(3.3.6)、本日リリースされました。
セキュリティ関連の修正が入っているようでこちらのサイトにも早々に適用しようと考えます。
また、お客さんのサイトにも問題ないことを確認後、...

ブログ
2022/02/26
NetCommosの新バージョン(3.3.5)がアップされています。
ちょっと様子を見てからこちらのサイトにも適用しようと考えます。
NCご使用の皆さんもアップを検討されてはいかがでしょうか。

ブログ
2022/01/14
昨日、ロリポップサーバで運用されている方からお問合せをいただき、早速確認してみました。
ロリポップサーバへの導入については、いろいろと問題があり、うまく動作しないといったイメージがありましたが、今...
ブログ
2021/10/11
NC2からの移行・リニュアル作業として作業させていただいていた「京都府自動車整備振興会」のサイトが9月に公開されました。今回NC3.3.4のバージョンアップも終え、エディ・ケイのWEB制作実績に追加させていただ...

ブログ
2021/09/21
こちらのサイトのドロップダウンメニューを新バージョンに置き換えてみました。
いままでと機能は変わりませんが、スマホにした時の表示方法を変更してみました。最近のお客さんへ提供させていただいているメニ...
ブログ
2021/09/15
ちょっと前になるのですが、某学会のWEBセミナーで作成させていただいたプラグインですが、NetCommonsの小テストで簡単な成績管理が作れるのです。
受講者はどの課題(小テスト)を受けなければならないか、どの...

ブログ
2021/09/14
本日の予定していた仕事・作業も終わり、試しにNC3.3.4にアップしてみました。
一応、このサイトにて問題ないようであれば順次バージョンアップ対応のお客さまへのサイトにも適用していこうと考えています。
今...

ブログ
2021/09/13
最近の仕事の中でお客さんから以下のような問題が発生するといった問い合わせをうけました。
すべてのページにそれぞれメタ情報を設定したら各ページを表示した際タイトルが表示されなくなったといったもの
確...

ブログ
2021/08/26
最近は某任意団体さまの公式サイトの移行を行っており、いろいろと勉強させていただいています。
また、その任意団体さま独自で作成された検索システムをNC3に移植するといった作業もさせていただき、ほぼ終盤と...

ブログ
2021/05/05
移行作業をしていて今回ページの表示順番と下位ページのリンクがおかしいところをちょっと踏み込んで調査してみました。
やはり、NC2でのメニューのページ表示順番と固定リンクの内容がそのまま使用したいと思う...
ブログ
2021/05/04
今回、透過GIF・bmpを多用されているサイトの移行作業で移行したにも関わらず画像が正しく表示されないといった事象が気になり調査してみました。
その結果、移行時の「サイズの異なる画像作成」「掲載する画像...

ブログ
2021/03/15
本日やっとNC3.3.3にアップしました。
いろいろとカスタマイズをしているのでバージョンアップを躊躇していましたが、ローカルで実施・確認し問題ないことが確認できましたのでサーバにそのままもってきました。...
ブログ
2021/03/15
キャッチボール21さまからのご依頼で、昨年末よりNC2からの移行・リニュアル作業として作業させていただいていた「東京成徳大学深谷高校」のサイトが2月に公開されました。今回エディ・ケイのWEB制作実績に追加さ...

ブログ
2020/09/06
みなさんご存じでしょうか。本当に今更なのですが、画像を多く含むページは表示速度が遅くなります。それは、画像のダウンロードに時間が取られ遅くなっているのです。「そんなん言われんでも」って声が聞こえて...
ブログ
2020/08/30
日誌を多用しているお客さまのサイトで新着情報にサムネイルを表示してほしいといった要望にお応えするため、「新着情報」プラグインをカスタマイズしました。
そのカスタマイズをこちらのサイトにも適用
トッ...
ブログ
2020/08/15
今回カスタマイズの例としてエディ・ケイのNC3デモサイトにGoogleのAdSense広告をつけてみました。
左カラムに常に表示するように設定をしています。はじめ「お知らせ」プラグインで掲載できるか試したのですが...
ブログ
2020/08/11
Web制作実績のページを新しく作りなおしました。
以前のページは「お知らせ」プラグインで作成していましたが、今回「汎用DB」プラグインを使用し自前の「Vgrid」テーマを使用したページにしてみました。
ま...

ブログ
2020/08/09
こんにちは。
昨日からお盆休みの人が多いと思いますが、わたしは来週も休みなしです。とほほほ・・・
しかし今日は日曜日ということでこのサイトを少しさわりました。
トップページ以外について右カラムを表...

ブログ
2020/07/10
今日は仕事もそこそこにテーマを作ってみました。
以前NC2でも作成していた汎用DBのテンプレートをテーマにしました。
Vgridのテーマを作成してみました。ブラウザの幅の変更により表示カラムが自動に入れ替わ...

ブログ
2020/06/19
トップページのみですが、テーマを作成し作ってみました。
内容は以前のトップページと同じですが、近所の風景写真をブラウザの大きさに合わせて一杯に表示するようにしてみました。実は一枚もののサイトを作ろ...

ブログ
2020/06/17
コロナで大変な時期ですが、みなさんいかがお過ごしですか。わたしは至って籠りっぱなし状態です。
っで、このホームページ(EddyKのサイト)を変更しようと思っていろいろ考えていたのですが、あまりいい考えも...

ブログ
2020/05/01
今回、ボーイスカウト大阪87団のサイトをNC2からNC3に移行しました。
ボーイスカウトでも、コロナウィルス感染症対策として「おうちスカウティング」を推奨されており、87サイトも対策コーナーを追加!その際、N...

ブログ
2020/04/18
久しぶりに自分のNCサイトを触ってみました。触ったのは「デモ」サイトですが、「デモ」サイトではベースがNC標準のサイトで「テーマ」「カスタマイズ」の内容を各ページで紹介しています。
ですので、NC標準サ...

ブログ
2020/04/01
先日久しぶりにNCの公式サイトを覗いたらNC3.3.1がリリースされていました。
そこで早速ダウンロード・バージョンアップをしました。
ドロップダウンメニューもカスタマイズを適用したら無事使用できました。
...

ブログ
2019/10/13
こちらのサイトもデモサイトに続きNC3.3.0へのバージョンアップを行いました。
デモサイトの場合は、ローカルに一旦同じ環境を作成し、確認しながら行いましたが、こちらのサイトはサイトテーマとドロップダウン...

ブログ
2019/10/13
昨日NC3の最新バージョンが公式?サイトにアップされました。
そこで、こちらのサイトではないのですが、エディ・ケイのデモサイトの方でバージョンアップを実施しました。
NC3.3.0ということでセキュリティの強...

ブログ
2019/09/29
ちょっと暇だったので少しカスタマイズしました。
お客さまのNC3でホームページとグループウェアとして使用されている中、ページの指定間違いの場合ログイン画面が出るのはちょっとっといったお客さまのため、カ...

ブログ
2019/08/24
なんか今更のはなしですが、自身テーマの考え方が誤っていたような気がします。
テーマというのは、サイトそのものをトータル的にデザインするものだったのかと最近気づきました。
個々のプラグインを使いやすい...

ブログ
2019/05/05
昨日に続き朝からコンピュータの前でテーマを作ってみました。
珍しくちょっとカッコいい系のテーマです。
最近のサイトで背景画像を写真にし、1ページもののサイトをよく見かけます。
そのようなサイトもNC3でも...

ブログ
2019/05/05
本日(5/4)は天気も良かったのですが、家人が風邪をひきどこにも行けないので新しいテーマ(tanzaku)を作成してみました。
tanzakuテーマとはwordpressのテーマの一つでひとつの投稿を小さなブロックでブラウザ...

ブログ
2019/05/03
NC3の公式サイトのトラブルにて掲載されていた「フォトアルバム投稿時のパーミッションがおかしい(?)」でこちらのサイト、およびデモサイトもさくらで運用しているので確認してみたら確かに内部エラーとなりま...

ブログ
2019/04/05
NC3の公式サイトでさくらサーバで運用されているサイトでページ設定を行ったらエラーになるといった問題を発見しこのサイトでも試してみました。
このサイトもさくらサーバで運用しているもので・・・
しかし同様...

ブログ
2019/03/22
xserverで運用されているサイト(NC2.3.0)をNC3.2.2へ移行させていただきました。
作業自体はローカルで行い移行結果をxserverへ。元サイトの環境(php)が5.3で使用中だったため元サイトもNC2.4.2.1へ上げるは...

ブログ
2019/03/16
NC3のISSUEに上がっていたTODOでのコメントができないといった事象を解消しました。
TasksプラグインのControllerでtaskSettingがthisに設定されていなかったことでNCのContentCommentsプラグインにsetting情報が...

ブログ
2019/03/09
デモサイトのスケジュール管理を作成していてスマホでの週表示・日跨りの予定が表示されないといったバグを発見。これは標準のカレンダープラグインも同様。
原因を調べてみるとclassに「hidden-xs」を指定されて...

ブログ
2019/03/05
先日カレンダープラグインをカスタマイズしスケジュール管理のようなものを作成してくれないかといった見積依頼が。
見積するためには本当に作成できるかといったこともあり作成方法を考えながらぼちぼちと作って...

ブログ
2019/02/09
昨日久しぶりにNC3公式サイトを見たら「検索の仕様」についての記載がありました。そこには検索文字列を「全角と半角は別々のものとして判断」とありちょっと試してみたら確かに区別していました。
区別なしに検...

ブログ
2019/01/19
こんばんは。
寝る前に公式サイトを覗いたら掲示板のキャンセルボタンでbadリクエストエラーとなるとのこと。ちょっと気になりローカルのテスト環境で確認してみたら同様のエラーが。NC3.1.10では問題なくキャン...

ブログ
2018/12/09
NC3にも少しずつなれてきた今日この頃です。
ついては、NetCommmonsにおける各種サービスを提供するということで、各種サービスのページを新設しました。
ここに記載していない内容についてもご相談いただければ...

ブログ
2018/12/07
NC3の公式サイトで問題とされていたキャビネットでのZIPファイル解凍ができないといった問題を解消しました。
NC3.2での改修もれと思うのですが、開発者の目に止まって修正してもらえればと幸いです。

ブログ
2018/12/02
この週末ずっとNC3の移行のデバックをしていました。
標準のNC3.2.1.1の移行はまだまだといったところですが、NC3.1.10についてはほぼ順調にできると思います。
NC3.2.1.1では移行の途中で新着プラグインのエラー...

ブログ
2018/11/04
デモサイトもNC3.2.1+パッチにバージョンアップしました。
一部ドロップダウンメニューについては、コントローラーも触っていたので、NC3.2.1にて変更されていたので、カスタマイズ部分をNC3.2.1のものに同じよ...

ブログ
2018/11/03
NC2のときよりNCサイトの練習用として作成していたサイトですが、NC3でもまずは練習用として試しにアップデートしました。
ことの他うまくNC3.2.1へアップデートもでき、問題なく動いています。
環境は、このサイ...

ブログ
2018/10/14
昔、京町堀の地域紹介サイトとしてNC2で作成していた「京町堀倶楽部」を以前NC3に移行していましたが、全然それ以来触っていませんでした。
っが、本日お昼から頑張ってもとのNC2のようなサイトにするべくカスタ...

ブログ
2018/09/30
昨日は、汎用DBの一覧を表形式で表示するテンプレートを公開しましたが、本日は汎用DBで登録したデータ(緯度・経度)をGoogleMAP上にプロットしてくれるテンプレートを追加しました。
配布はしていませんが、テ...

ブログ
2018/09/29
エディ・ケイのNC3用デモサイトにて、汎用DBの一覧表示用テーマ(一覧表示を表形式で表示させるテーマ)を公開しました。
是非一度お試しください。

ブログ
2018/09/17
こちらのサイトのスタイルをテーマ化し、配布しました。
エディ・ケイのNC3用デモサイト・ダウンロードページよりダウンロード可能です。
興味ある方は、是非お試しください。

ブログ
2018/09/16
今回NetCommons3用のデモサイトを公開しましたので、このサイトと被るページ(汎用DBの一覧表示など)を削除します。
御覧になりたかった場合は、デモサイトをご覧願います。

ブログ
2018/09/16
いままで、こちらのサイトでテンプレートなどの公開をと考えていましたが、いろいろ増えたら見にくくなるのではと思い、別にNC3のデモサイトを公開しました。
右のボタンも「Demo SITE for NetCommons(NetCommon...

ブログ
2018/09/16
昨日は、今まで作成し保守させていただいているNC2サイトを新しいサーバへの移設作業を行っていました。
php5.2、mysql5.5のサーバからphp5.6、mysql5.7のサーバへ!
さくらサーバを利用させてもらっているのです...

ブログ
2018/08/27
汎用DBは単票形式の表示ですが、ちょっとしたカスタマイズで表形式に替えることが可能です。
/app/Plugin/Multidatabases/view/Elements/MultidatabaseContents/view
の
view_contents_list.ctp
view_content_l...

ブログ
2018/08/26
3.1.10をクリーンインストールすれば、失敗しませんか?
何故かはまだ分かっていませんが、内部エラーとなり、正常に完了となりません。但しWIN10環境ですが。
インストール後確認したのですが、本来あるべきテー...

ブログ
2018/08/23
このサイトのレイアウトをテーマで実現。
ヘッダー、フッターを横幅一杯に。フッターはnc3の固定フッターとユーザー設置のフッターを一つのブロックで背景色の設定を可能に。
また、下へのスクロール時、ページト...

ブログ
2018/08/22
昨日開催の「NetCommonsユーザカンファレンス2018」に参加してきました。
ご一緒いただきました皆様、お疲れさまでした。また、ご一緒いただき、ありがとうございました。
NCの新たな使用方法の発見、またNC3では...
ブログ
2018/08/21
本日のユーザーカンファレンスへ大阪から参加です。
前日の夜から初めての寝台特急で上京です。旅行気分も兼ねサンライズに!
動くカプセルホテルですね。最高!
現在5時半、列車の中からでした!

ブログ
2018/08/12
今日はこのサイトにGoogle アナリティクスの設定を行いました。
Google アナリティクスの設定スクリプトを以下のファイルに埋め込み完了。
/app/View/Plugin/Pages/Layouts/default.ctp
CMSなので、このファイ...

ブログ
2018/08/05
いままで、このサイトを「nc3.eddy-k.jp」として公開していましたが、もとのサイトの内容をほぼ移行でき、またこちらのサイトの内容も充実してきたのでエディ・ケイのサイトとして「www.eddy-k.jp」に変更しまし...

ブログ
2018/08/01
本日、Netcommons3を3.1.10にアップデートしました。
Menuのドロップダウンメニューのcontrolerをカスタマイズしていたので、その修正の反映を行い、他SimpleTextを作成していたので、再度インストールしなおしま...

ブログ
2018/07/30
本日は一日「ロリポでの画像掲載できない問題」を追っかけていました。
とある方より「お問合せ」をいただき、はまってしまいました。
問題個所は判明したのですが今のわたしの知識では不明状態なのです。cakeの...

ブログ
2018/07/22
本日はお昼からSimpletextsプラグインを作成。
AnauncementsプラグインをコピーしSimpletextsとして/app/Pluginsに配置し名称変換し作成しました。
インストールもMigrationし完了しましたが、多分一括アップデー...

ブログ
2018/07/21
今日は朝から「京町堀倶楽部」のサイトをNC3へ移行しようと頑張りました。
「京町堀倶楽部」はNC2.3.3.0で作成しておりそのままバージョンアップもしていませんでした。ので今回NC3への移行練習として試みました...

ブログ
2018/07/18
「お問合せ」ページを追加しました。
「エディ・ケイとは」の横に「お問合せ」ページを追加しました。
技術的なこと、インストール・移行・カスタマイズなどのお問合せも「お問合せ」ページよりお気軽にご相談く...

ブログ
2018/07/16
一昨日から息子が自分が出るコンサートのために帰ってきており、ちょっとダラダラと。
しかし、息子が本番当日のためか朝早くから起きていたのでつられ、7時くらいからPCの前に・・・
ドロップダウンメニューも社...

ブログ
2018/07/15
フッターは一番最初に変更したのですが、ヘッダーも横幅一杯に背景色をつけれるように変更しました。
ヘッダー領域にブロック(フレーム)を追加しても同調するようになっています。
/app/View/Plugin/Pages/Layo...

ブログ
2018/07/15
ページトップへのボタンを追加しました。
下へスクロールした場合、ページのトップに戻るボタンが現れ、押下することによりページの先頭に戻るリンクを作成しました。
/app/View/Plugin/Pages/Layouts/default....

ブログ
2018/07/07
やはりひとつのソースでPC・スマホの表示・制御が難しいので、2つのブロックでPC用、スマホ用のソースを記載して画面の大きさによって切り替える方法となってしまいました。
Foundationの場合はできたのですが・...

ブログ
2018/07/02
通常業務を終え、今回は右カラムのリンクボタンをグリッド表示するように変更しました。
PCではひとつずつ縦にならんでいますが、タブレットでは、中央カラムの下に移動し、横一列に4つを表示。
スマホでは二つ...

ブログ
2018/07/01
カスタマイズではないのですが、ホームページ作成の「WEB制作実績」のページに以前制作させていただきましたものを掲載しました。
全てNetCommons2で制作したものばかりです。
他にも自治体関係のサイト・学校も...

ブログ
2018/07/01
本日、dropdownメニューを作成し追加したのですが、デザイン的にはいまいちで以前のものを再現できていません。
また、タブレット・スマホした際の下位ページの表示がドロップダウン形式になっており「もうみっつ...

ブログ
2018/07/01
さくらの無料のSSLを申請しSSL化してみました。
githubの情報「Let's Encrypt対応」にてスムーズに完了。
https://github.com/NetCommons3/NetCommons3/wiki/Let%27s-Encrypt%E5%AF%BE%E5%BF%9C

ブログ
2018/07/01
フレームヘッダーの色を変えるべく色々とみていたのですが、現在は「none」「default」「primary」「info」「success」「warning」「danger」と7色のみとなっています。
そこで今回は「EddyK」色を追加してみまし...

ブログ
2018/07/01
昨日、NC3のフッターとユーザーが自由に設定できるフッター領域をページの一番下に表示されるようにカスタマイズしてみました。
たぶん、皆さんのページもフッターは一番下に表示できているので、何をいまさらと...

ブログ
2018/06/26
昨日、移行を終えたEddyKサイトは、画像が表示されないといった問題があったのですが、なっなんと解決できました。
これは、upload_filesテーブルにパスを保持しており、winで移行処理を行った後、資源をそのまま...

ブログ
2018/06/26
2018.6.25
NC2からNC3への移行を行いますが、ちょっと変わった?移行方法を行いました。
linuxで公開しているNC2(エディ・ケイのサイト)をローカルのwindowsで移行し、それをさくらのレンサバ(linux)へ移設す...